クラブ会報

第963回 例会 2020年12月16日(水)

更新日:2020/12/16

第963回 例会 

ビジター:西岡浩樹様(浜名湖RC、浜名湖レイクサイドプラザ・キアラリゾート総支配人 )
     山田芳弘様(同営業)
ゲスト:おみえになりません
本日の卓話担当:畔柳弘文君

1.点鐘 

杉浦真理子会場副委員長
杉浦真理子会場副委員長

2.ロータリーソング斉唱(第3週)、4つのテスト斉唱 

3.柵木政美会長 挨拶 

柵木政美会長  挨拶
柵木政美会長 挨拶

三河安城ロータリークラブ会員の皆さん、今日は。
本日のゲストはおみえになっていません。
ビジターのご紹介をいたします。
浜名湖RCから西岡裕樹様、浜名湖レイクサイドプラザ・キアラリゾート総支配人でございます。
同じく営業の山田芳弘さんです。
ようこそ三河安城へいらっしゃいました。
本日の担当は会員の畔柳弘文さんです。後ほど卓話をお願いします。

少し前の話になりますが、7月1日から全国一斉にプラスチック製買物袋(レジ袋)が有料化になりました。
本日はその話をしたいと思います。
あれから5ヶ月が経ち、皆さんのご商売や周りの対応はどうでしょうか?
このレジ袋の有料化を決定したのは、環境省と経済産業省です。
その目的は以下の4点であります。

1.プラスチック廃棄物の減量
2.石油資源の有効利用
3.海洋プラスチックごみの減量
4.地球温暖化対策CO2排出削減

世界的なプラスチックゴミ減量化への要求が原因のようです。
我々がレジ袋をやめてエコバッグにすれば、このプラスチックゴミを減量できるのか?私なりにチェックしてみました。
【1.プラスチック廃棄物の減量について】
世界のプラスチックゴミ排出量の順位は以下のとおりです。

1位 中国   5,908万トン(日本の7.4倍)
2位 アメリカ   3,783万トン
3位 ドイツ 1,448万トン
4位 ブラジル   1,185万トン
5位 日本   799万トン

日本のプラスチック廃棄物の排出総量799万トンの内で、レジ袋(ポリエチレン袋)の排出量は約20万トンで、その割合は2.5%です。
たった2.5%のレジ袋を減らす事でどれ程の効果があるのでしょうか?
小泉進次郎環境大臣は「今回のレジ袋の有料化でプラスチックゴミが減るとは考えていせん。
ただこの現状を国民の皆様に知っていただきたいからです。」と述べています。
「意識付けが目的で有料化したのかよ!」といいたいですね。
全くもって迷惑な話です。
失礼ながら私はこれを聞いて「小泉進次郎の総理大臣の道はない」と思いました。

【2.石油資源の有効利用について】
原油を精製して、軽油、ガソリン、重油を抽出すると、アスファルトと大量の可燃性ガス(エタン、エチレン、プロピレン等)が発生します。
アスファルトは道路の舗装材として利用しています。
残った可燃性ガスについて1980年頃までは燃焼させて大気に放出していました。
それを日本の企業と研究者たちは化学合成させ、プロピレンをプロパンガスに、エチレンをポリエチレン(レジ袋)にしました。
言わばレジ袋は石油資源を最も有効活用していると言えるのです。
【3.海洋プラスチックごみの減量について】
中国の海洋プラスチックゴミは年間400万トンです。
日本は6万トン(中国の1/66)で、その内で海に流れ出るレジ袋は240トン0.4%でしかありません。
さて、プラスチックの原料は原油です。
原油は古代死滅した動物の死骸が長い時間かけて炭化したものです。
すべての生物は炭素を摂取してエネルギーに変えて生きています。
日本高分子学会によれば、「海や土の中に入ったプラスチックは、炭素ですから、バクテリヤやプランクトンなどの餌となってやがて分解されます。
特にレジ袋のような薄いものは分解が早い」と述べています。

【4.地球温暖化対策CO2排出削減】
石油精製で発生した燃焼ガスを大気に放出させず、レジ袋にして有効利用させているのですから、すでにこの時点でCO2の削減に貢献しています。
以上のことからもお分かりと思いますが、プラスチックゴミの減量化の目的とレジ袋の有料化の因果関係は、ほぼ無いと思われます。
じゃあ何故有料化したのでしょうか?

この続きは次回の例会でお話ししたいと思います。
早口で数字の羅列が多かったので、分かりにくかったと思います。
もし良ければ後日会報を見ていただくと良いかもしれません。
お食事をどうぞ。

4.食事 (会長) 

5.水谷 存幹事 報告 

水谷 存幹事  報告
水谷 存幹事 報告

(1)次週例会終了後、定例理事会を行います。
(2)12月21日(月)は当クラブの創立記念日です。皆様に御祝いのお菓子をお配りいたしました。
(3)12月26日(土)~新年1月5日(火)まで事務局は休ませて頂きます。緊急の場合は幹事水谷までご連絡下さい。
(4)他クラブの例会変更を事務局にお問い合わせの上、メーキャップをお願い致します。

6.委員会報告  

上村祐貴出席委員
上村祐貴出席委員

(1)出席委員会 出席報告 (出席委員会)
会員数 67名
出席義務者数 36名
本日の出席者数 60名
出席率 60%
先々回の修正出席率 100%

沓名由美子雑誌副委員長
沓名由美子雑誌副委員長

(2)ロータリーの友12月号のご紹介 (雑誌委員会)

○世界のクラブの例会は今について
○ロータリー財団決算報告について
○来年開催ロータリー国際大会会場台北について
○環境中の有害物質の健康に与える影響について

加藤泰司ニコボックス委員
加藤泰司ニコボックス委員

(3)ニコボックス報告  (ニコボックス委員会)
23件

7.本日の例会   

卓話者 畔柳弘文君
卓話者 畔柳弘文君

卓話:『神道の基礎知識』
卓話者:畔柳弘文君
卓話担当:畔柳弘文君

今年はコロナ禍で大変な年でございました。
これから皆さんは一旦お仕事を終えて年末を迎えられるわけですが、ここで年末年始の過ごし方というのをお話ししたいと思います。

【令和2年 年末年始の過ごし方】

(1)年末までに職場・住まいの部屋・神棚の清掃をする
(2)神棚の清掃が終わったら、新しい神札と変える
(3)今年1年間の反省をする
(4)令和3年の正月になったら、今年の自分の目標を立てる
(5)目標を立てたら、神様に昨年の感謝と目標を祈願する(祈り)

【神社界の組織と活動】

○神社本庁
伊勢の神宮を本宗と仰ぎ、全国8万社の神社を包括する組織として昭和21年2月3日に設立されました。
それまでは国が国は神社にランクをつけまして管理をしておりました。
神職の任免、資格検定授与、神社の財産管理祭典、教化活動の指導監督、功労表彰等を行っております。

○愛知県神社庁
全国で1番神社数が多いのは新潟県。(4,740社)
北海道は609社。
沖縄は10社。
大きな神社には多くの神職がいらっしゃいます。
地方では1人でいくつもの神社を管理している場合もあります。

○碧海支部
所在地:安城市桜町(安城神社内)
神社数:232社
神職数:60名(内女子16名)
宮司数:32名(内女子5名)
総代代議員数:16名
○単位神社
宮司(代表役員)ー責任役員ー総代ー氏子崇敬者

お配りした資料に安城市とその近隣市の神社一覧を載せております。
ご自宅の近くにある神社を調べていただいて、もしお時間あればそこで祀っている神様についても調べていただくと良いかと思います。

このコロナ禍で神社に足を運ばれるのなら、まずは最寄りの神社に行っていただき、収束した後に遠くの神社に行っていただくのが良いと思います。
是非皆さん実践して頂ければ、令和3年が皆さんにとって良い年になるではないかなと思います。

最後に、このお話をしたいと思います。
慶雲3年(西暦706年)、疫病を祓うために土牛を作ってお祓いしたことが記されております。
「この丑の年では神の使いでもある牛にあやかってコロナ禍が祓い除かれ、停滞していた活動の多くが試行錯誤しながらでも改めて伸びていく年となることを祈ります。」
これに倣って、皆さんにとって令和3年が良い年でありますことをご祈念申し上げます。
ありがとうございました。

【質問タイム】
○神職と宮司の違いは何ですか
一般的に「神主」を神職と言います。
宮司は神社本庁からその資格の辞令が出た人です。

○資格を得るには試験などはありますか
色々とございます。
是非受けていただいて仲間になってください。

8.閉会 (会場委員会) 

9.点鐘 

今後の予定 


2020~2021年度版

2021年6月開催の例会
第973回 例会 2021年6月23日(水)
2021年4月開催の例会
第972回 例会 2021年4月21日(水)
2021年3月開催の例会
第971回 例会 2021年3月31日(水)
第970回 例会 2021年3月24日(水)
第969回 例会 2021年3月14日(日)
第968回 例会 2021年3月10日(水)
2021年2月開催の例会
第967回 例会 2021年2月20日(土)
2021年1月開催の例会
第966回 例会 2021年1月13日(水)
第965回 例会 2021年1月6日(水)
2020年12月開催の例会
第964回 例会 2020年12月23日(水)
第963回 例会 2020年12月16日(水)
第962回 例会 2020年12月9日(水)
第961回 例会 2020年12月5日(土)
2020年11月開催の例会
第960回 例会 2020年11月25日(水)
第959回 例会 2020年11月18日(水)
第958回 例会 2020年11月11日(水)
第957回 例会 2020年11月4日(水)
2020年10月開催の例会
第956回 例会 2020年10月28日(水)
第955回 例会 2020年10月7日(水)
秋の会員家族親睦社会見学、懇親会 2020年10月3日(土)
2020年9月開催の例会
第954回 例会 2020年9月30日(水)
第953回 例会 2020年9月16日(水)
第952回 例会 2020年9月9日(水)
第951回 例会 2020年9月2日(水)
2020年8月開催の例会
第950回 例会 2020年8月5日(水)
2020年7月開催の例会
第949回 例会 2020年7月22日(水)
第947回 例会 2020年7月15日(水)
第946回 例会 2020年7月8日(水)
第945回 例会 2020年7月1日(水)

過去の会報

2023~2024年度版
2022~2023年度版
2021~2022年度版
2020~2021年度版
2019~2020年度版
2018~2019年度版
2017~2018年度版
2016~2017年度版
2015~2016年度版
2014~2015年度版
2013~2014年度版
2012~2013年度版
2011~2012年度版
2010~2011年度版

↑このページのトップへ