第930回 例会 2019年12月18日(水)
更新日:2019/12/18
総会
(議長:山口会長 提案者:柵木エレクト 次年度理事(案) エレクト挨拶)
【総会】深津幹事 司会進行
開会
○定足数確認 (深津茂樹幹事)
会員数65名、出席者55名、委任状4名、欠席6名 よって本会の総会は成立
○三河安城ロータリークラブ2020~2021年度理事(案)説明 (柵木政美会長エレクト)
拍手多数にて本件審議可決(提案書の(案)の抹消)
閉会
第930回 例会
ビジターならびに、ゲスト:おみえになりません
本日の卓話担当:森田勝己君
1.点鐘
2.ロータリーソング、4つのテスト 斉唱 (第3週)
3.山口恭正会長挨拶
皆さん、こんにちは。
NHKの大河ドラマ「いだてん」が終わったそうです。
東京オリンピックを来年に控え、主人公の1人はマラソンの金栗四三さんのようですが、「ようですが」というのは私が1度しか視聴していないもので、内容についてはわかっていないからです。
さて、タイトルの「いだてん」というのはどこからきたのかと言いますと、仏教の仏の名前「韋駄天」からきております。
四天王の1人で南方を守る増長天の家来の1人で仏教の守護神と言われています。
この韋駄天、足が速いのが有名で釈迦が亡くなった際、その遺骨を捷疾鬼(しょうしつき)が奪って逃げ去り、韋駄天これを追って取り戻したという話から足の速い人を「韋駄天走り」などと言ったりします。
今日はそんなお話をさせていただきました。
5.深津茂樹幹事 報告
(1)本日年次総会を行わせていただきました。慎重なご審議をありがとうございました。
(2)次週12時より定例理事会を行います。
(3)沖縄県首里城火災の支援金にご協力お願いします。支援金箱を御回し致します。
(4)12月27日(金)~1月5日(日)まで事務局は休ませて頂きます。緊急の場合幹事深津までご連絡下さい。
(5)他クラブの例会変更をご参照の上、メーキャップをお願い致します。
6.委員会報告
(1)出席委員会 出席報告 (出席委員会)
会員数 65名
特別会員 1名
出席義務者数 42名
本日の出席者数 37名
出席率 88.1%
先々回の修正出席率 100%
○養子縁組による対策
実子と同等の相続を受けるため、かかる税金がかわる。
市役所にて用紙を取得し手続きできる。
○遺言書作成による対策
遺留分なども関係してくるが、相続人に含まれなかった孫などにも相続でき、寄付などもこちらで指定ができる。
公正証書としての作成が必要。
○生前贈与を活用した対策
1年につき上限金額があるので注意が必要。
○生命保険を活用した対策
上限金額が決められている場合など、方法は多種多様である。
保険会社とよく相談し、受取人などの決定などを進めていくと良い。
本日「はじめての相談物語」という資料をお渡ししました。
自分の財産がいくらで、かかる相続税がいくらなのか把握することが大切です。
4年くらい前までは100人のうち4人くらい相続税の対象者でした。
しかし国の法律改正により、現在では100人のうち8人以上が対象になっています。
そうしますとサラリーマンでも対象になりやすく、税務署から電話がかかってきて驚くような相続税がかかったという例もあります。
是非、申告する必要の有無は確認していただきたいと思います。
さて、資産の中に土地や建物を多く所有している方には「法人化」をお勧めします。
自身の財産ではなく、法人の財産として計上することで現在の個人より法人の税金を高くしようとする傾向に対応できます。
これからもそう言った傾向は続くと思われますので、検討していただくと良いかと思います。
8.閉会 (会場委員会)
9.点鐘
今後の予定
12月25日(水)例会(第931回)
卓話 :『言葉の力』
卓話者:神谷信子君
卓話担当:神谷信子君
○2019〜2020年度 第6回定例理事会 例会終了後 於花屋前ラウンジ
【2020年】
1月1日(水)休会
定款第8条第1節による
1月9日(木)新年初例会(第932回)
於すず岡
※1月8日(水)例会を変更しています
1月15日(水)例会(第933回)
年男年女放談
伊吹治郎君、堀尾 豊君、神谷 宏君、川合誠治君、山口恭正君、竹内裕恭君、杉山敏幸君
1月22日(水)例会(第934回)
『職場例会』
担当:職業奉仕委員会
1月29日(水)例会(第935回)
卓話担当:齋藤光正君
○2019〜2020年度 第7回定例理事会