クラブ会報

第934回 例会 2020年1月22日(水)

更新日:2020/01/22

第934回 例会 

例会場 里町東山公民館
例会場 里町東山公民館
会場内の様子
会場内の様子

ビジターならにに、ゲスト:おみえになりません
本日の担当:職業奉仕委員会

食事 

食事
食事

1.点鐘 

2.ロータリーソング斉唱 (第3週)、 4つのテスト唱和 

3.山口恭正会長挨拶 

山口恭正会長  挨拶
山口恭正会長 挨拶

皆さんこんにちは。

一昨日は暦の上では「大寒」でしたが、今年は暖冬で寺の梅も咲き出しました。
例年ですと2月3日の節分の時期に咲き出すのですが、今年は早いですね。
さて、邦画では「男はつらいよ50 ありがとう寅さん」と題した50作目が放映されております。
ご存知寅さんシリーズでは、故渥美清さん演じるフーテンの寅さんが片思いするマドンナが毎回登場しますが、皆さんはどんなマドンナが記憶に残っておられるでしょうか。
私個人的にはドラマの筋よりも吉永小百合さんが印象に残っております。

「男はつらいよ」は東京柴又帝釈天というお寺の門前町にあるくるまやという団子屋が舞台となっております。
この店に皆んなが集まってワイワイを話しているシーンが有名ですが、その店内に額縁があり、その中にこんな言葉が書かれています。

「言葉は心

一つの言葉で喧嘩して
一つの言葉で仲直り
一つの言葉で頭がさがり
一つの言葉で笑いあい
一つの言葉で泣かされる」

言葉の力というのは大きいものです。
一つの言葉で相手を喜ばせることもできれば、どん底に突き落とすこともできるのです。
お互いに気をつけたいことです。
あるアンケートで、女性が傷つく言葉男性が傷つく言葉上位7つが挙げてありました。

女性が傷つく言葉
1位「老けたんじゃない?」
2位「太った?」
3位「もういい年なんだから」
4位「若いことは肌が違うね」
5位「部屋、汚そうだね」
6位「世間知らずだよね」
7位「元恋人はもっと優しかった」

男性が傷つく言葉
1位「給料安いんだね」
2位「頼りないね」
3位「体力ないね」
4位「老けたんじゃない?」
5位「優柔不断だね」
6位「もういい年なんだから」
7位「元恋人はもっと優しかった」

このような言葉を使うと寅さんの名台詞ではありませんが、
「それを言っちゃあおしめえよ」
になってしまいます。

私達も使う言葉には十分気をつけたいと思います。

4.深津茂樹幹事 報告 

深津茂樹幹事  報告
深津茂樹幹事 報告

(1)次週例会終了後理事会を開催します。
(2)他クラブの例会変更をご参照の上、メーキャップをお願い致します。

5.水谷 存副幹事 報告 

(1)次週例会前12時より次年度第1回理事会を開催します。

6.委員会報告  

稲垣善朗出席委員長
稲垣善朗出席委員長

(1)出席委員会 出席報告 (出席委員会)
会員数 65名
特別会員 1名
出席義務者数 42名
出席率 100 %
先々回の修正出席率 100%

7.本日の例会   

天野竹行職業奉仕委員長
天野竹行職業奉仕委員長

『職場例会』
株式会社ヒサダ 本社工場の見学

担当:職業奉仕委員会

久田庸平会長
久田庸平会長

○株式会社ヒサダ 久田庸平会長 挨拶

皆さん、こんにちは。
本日はご来社いただき、誠にありがとうございます。
本来ならば会員の私がご説明するべきところではありますが、3年前にこちらの久田英幹社長に会社を譲っておりますので、今日は社長の方からお話させて戴きます。
本日はよろしくお願いいたします。

久田英幹代表取締役社長
久田英幹代表取締役社長

○株式会社ヒサダ 代表取締役社長 久田英幹様 ご挨拶

本日はご来社いただきまして、誠にありがとうございます。
これから弊社の会社概要、取り組みをご説明させていただきます。

【会社概要】
本日は弊社の本社工場をご見学いただきます。
弊社は1960年、本日お越しいただきました安城市里町の本社工場で誕生いたしました。
今年で60周年を迎えます。
私で3代目でございます。
初代の代が70、80年代でございます。
この年代はグループ経営を目指しながらやってきたと聞いております。
こちらの工場の他に丸豊技研株式会社、アサヒ精機株式会社という自動車部品製造の3社と製造する為に必要なものを買う太平商事、造ったものを運ぶヒサダ運輸といった法人をつくりながらグループ経営を進めていったのがこの時代でございます。

○沿革
1997年 初めての海外拠点としてHISADA AMERICA.INC、
2003年 HOOSIER METALFORM.INC、
2005年 久田天津汽車配件有限公司、
2010年 久田佛山汽车配件有限公司、
2012年 HISADA(THAILAND)CO.,LTD
また、国内グローバルをというお客様のご要望もあり
2014年 株式会社ヒサダ 九州工場

現在国内外で10法人12工場で生産している。

○生産品目
・ドア周り
・シート関連
・ATM関連

【株式会社ヒサダの取り組み】
○TPS(トヨタ生産方式)の導入
大型の設備投資による赤字に対して、1年間に150名の人員削減を行い経営危機を脱することに成功。
○若手人材の投入、育成
就職難の時期に技術開発でお客様に提案できる会社を目指すと共に海外進出を見据えた思いから、積極的に採用を行う。
その時期のメンバーは現在部長職などで一緒に様々な取り組みを行っている。
○原価の畑活動
原価を明らかにしながらどう進んでいくか考えていく活動。
原価構成をオープンにし、見直しを行う。
最終的には経営できる人材の育成を目標としている。
現在11チーム。チームリーダーは30代。
消耗品の低減、品質の限度、出荷の検査の省略、設備導入による原価低減、物流の連携見直し等を行っている。
毎年1億強の効果を出している。


今から工場をご覧いただきますが、少しでも皆さんの参考になればと思っております。
本日はよろしくお願いいたします。

【本社工場へ移動、見学】

8.閉会 (会場委員会) 

9.点鐘 

今後の予定 

1月29日(水)例会(第935回)
卓話 :『ラジオに出てみました』
卓話者:齋藤光正君
卓話担当:齋藤光正君

○2020〜2021年度 次年度第1回理事会 12時〜 於花屋前ラウンジ
○2019〜2020年度 第7回定例理事会  例会終了後 於花屋前ラウンジ

2月5日(水)例会(第936回)
卓話 :『プロ野球あれこれ』
卓話者:犠打世界記録保持者 元巨人軍 川相昌弘様
卓話担当:杉浦眞里子君

2月12日(水)(第937回)
卓話 :『ミニミニミニミニ音楽会』
卓話者:バイオリン:井上尚美様
卓話担当:竹内裕恭君

○カラオケ同好会 18時30分〜 於ら・むーる

2月22日(土)(第938回)
『西三河分区 IM』
14時〜 於知立リリオ・コンサートホール
※2月19日(水)の例会を変更しています。

2月26日(水)(第939回)
卓話担当:小野 郁君
○2019〜2020年度 第8回定例理事会


2019~2020年度版

2020年6月開催の例会
第944回 例会 2020年6月17日(水)
第943回 例会 2020年6月10日(水)
第942回 例会 2020年6月3日(水)
2020年5月開催の例会
第944回 例会 2020年5月27日(水)
2020年3月開催の例会
第941回 例会 2020年3月25日(水)
第940回 例会 2020年3月4日(水)
2020年2月開催の例会
第937回 例会 2020年2月26日(水)
2019-2020シンターシティー・ミーティング
937回 例会 2020年2月12日(水)
第936回 例会 2020年2月5日(水)
2020年1月開催の例会
第935回 例会 2020年1月29日(水)
第934回 例会 2020年1月22日(水)
第933回 例会 2020年1月15日(水)
第932回 例会 2020年1月9日(木)
2019年12月開催の例会
第931回 例会 2019年12月25日(水)
第930回 例会 2019年12月18日(水)
第929回 例会 2019年12月11日(水)
第928回 例会 2019年12月7日(土)
2019年11月開催の例会
第927回 例会 2019年11月27日(水)
2019~2020年度 西三河分区 ガバナー補佐杯親睦ゴルフ大会
第926回 例会 2019年11月13日(水)
第925回 例会 2019年11月6日(水)
2019年10月開催の例会
第924回 例会 2019年10月23日(水)
10月度 麻雀同好会
第923回 例会 2019年10月16日(水)
第922回 例会 2019年10月9日(水)
第921回 例会 2019年10月4日(金)
2019年9月開催の例会
第920回 例会 2019年9月25日(水)
第一回三河安城ロータリークラブ ゴルフコンペ
第919回 例会 2019年9月18日(水)
第918回 例会 2019年9月11日(水)
第917回 例会 2019年9月4日(水)
2019年8月開催の例会
第916回 例会 2019年8月28日(水)
第915回 例会 2019年8月21日(水)
第914回 例会 2019年8月7日(水)
2019年7月開催の例会
第913回 例会 2019年7月31日(水)
第912回 例会 2019年7月24日(水)
第911回 例会 2019年7月17日(水)
第 910回 例会 2019年7月10日(水)

過去の会報

2023~2024年度版
2022~2023年度版
2021~2022年度版
2020~2021年度版
2019~2020年度版
2018~2019年度版
2017~2018年度版
2016~2017年度版
2015~2016年度版
2014~2015年度版
2013~2014年度版
2012~2013年度版
2011~2012年度版
2010~2011年度版

↑このページのトップへ