第709回 例会 2015年1月21日(水)
更新日:2015/01/28
ゲスト :地区職業奉仕委員長 早川和男 様
ビジター:
第709回 例会
1.点鐘
2.ロータリーソング斉唱
3.竹内会長挨拶
メンバーの待田清さんが、昨年12月4日でロータリー歴満50年になりました。半世紀をロータリアンとしてご活躍されましたことに感謝の念を込めまして、当クラブから記念品の贈呈をしたいと思います。ちなみに、2760地区約4800名の中で在籍50年以上のロータリアンは現在11名です。待田さんはその中のおひとりです。
さて例会は、毎回ロータリーソングから始まるわけですが、歌というものは本当にいいものであります。いい歌はいろいろなところに歌碑が建てられています。
少し古い資料ですが、こういった歌謡碑は1000基以上あるそうです。なかでもいちばん多い歌碑は「夕やけ、こやけ」といいます。次は「荒城の月」そして「宵待草」といいます。
「夕やけ、こやけ」の場所は、詞を書いた中村雨紅さんが子供のころ東京八王子に住んでいたので、そのあたりのイメージではないかといいます。
「荒城の月」は滝廉太郎ですが、滝は少年時代に大分県竹田に住んでいたことから、「岡城」とよく言われます。ところが、作詞者は土井晩翠です。土井の生まれは会津です、育ったのは仙台といいます。そうしますとその城は「会津の鶴ヶ城」か「仙台の青葉城」ということになります。
「宵待草」は竹久夢二ですが、この「宵待草」という草はないそうです。どうも「マツヨイクサ」という草を夢二が、反対に読み替えて「宵待草」として発表したようです。
私も懇親会などでカラオケをうたいますが、どんな歌をよくうたうかと考えてみますと、私が最もよくうたう歌は童謡や歌謡曲ではありません。
毎週水曜日この場所で、皆さんと一緒になってうたうロータリーソングこそが私の一番よくうたう歌であります。
4.幹事報告
安藤幹事
・次週の例会終了後、定例理事会を行います。ご出席をお願いします。
・他クラブの例会変更を書面にてお知らせしております。ご活用下さい。
5.委員会報告
記念品贈呈
待田清さんロータリー在籍50年
出席委員会
出席報告
会員数64名 出席義務者数49名 本日の出席者53名
出席率 85.48%
広報委員会
業務報告
ニコボックス報告 ニコボックス委員会
11件