クラブ会報

第857回 例会 2018年4月18日(水)

更新日:2018/04/18

第857回 例会 

ビジター、ゲスト:おみえになりません

1.点鐘 

2.ロータリーソング斉唱 (第3週)、4つのテスト唱和 

3.大見育太会長挨拶 

皆さん、こんにちは。
今日は当クラブのカラオケ同好会と麻雀同好会のことについてお話ししたいと思います。
はじめに、カラオケ同好会ですが毎月第2水曜日18時から、ら・むーるに於いて非常にリーズナブルな会費で開催しております。
まず18時に到着しますと皆さんが持ち寄った食事から始まります。
そして発声練習を伊藤先生のご指導により行います。
その後1人2曲くらい歌いまして、メンバーの奥様やお子さんも参加され、楽しい時間を過ごすことができます。
強いて申し上げることがあるとすれば、参加メンバーが固定化されておりますので、是非とも1度ご参加いただければなと思っております。
先日「歌を歌うことは認知症予防になる」という横山先生の卓話もありましたので、どうかよろしくお願い致します。
次に、麻雀同好会ですが、最初の頃は固定メンバーでやっておりましたが、少しずつメンバーも増えております。
麻雀は手先を使い、とっさの判断力も必要ですので、良い頭の体操になるのではないでしょうか。
こちらも1人での参加は構えてしまいがちかもしれませんが、1度挑戦してみてはいかがでしょうか。

4.食事 (会長) 

5.山本雅仁幹事 報告 

山本雅仁幹事  報告
山本雅仁幹事 報告

(1)新会員候補者 神谷信子さんの件ですが、異議申し立てがございませんでしたので入会手続きを始めさせていただきます。
(2)本日、12時より定例理事会を行いました。
(3)アースデイの件、本日苗木をお持ち帰りください。ご自宅、会社など、植樹をお願い致します。
(4)本年度の報告書ですが5月末までとさせていただきます。理事、委員長の皆様はよろしくお願いいたします。
(5)5月16日(水)18時からのファイヤーサイドミーティングのご案内を該当者の方に配布いたしました。
(6)他クラブの例会変更をご参照の上、メーキャップをお願い致します。

6.副幹事 報告 (山本雅仁幹事) 

(1)次週予定していました第2回次年度理事会を5月16日(水)12時より開催いたします。
(2)次週例会終了後にクラブアッセンブリーを開催いたします。関係者の方はご出席をお願いいたします。

7.委員会報告 

(1)出席委員会 出席報告 (出席委員会 川合政治君)
会員数 65名
名誉会員数 1名
出席義務者数 44名
本日の出席者数 55名
出席率 90.2%
先々回の修正出席率 95.3%

(2)第2回掬び会のご案內 (平野勝則副会長)

(3)ニコボックス報告  (杉浦眞理子委員長)
12件

8.本日の例会   

◯地区研修協議会報告

古居一雄君
古居一雄君

◯第1分科会 報告 (古居一雄君)

【ガバナーより、次年度RIについて】
次年度会長:バリー・ラシン氏(バハマ、イーストナッソー・ロータリークラブ所属)
次年度テーマ:「インスピレーションになろう」
バリー・ラシン次年度RI会長
『1番大切なのは前向きな変化を見出し、私たちが今日直面する課題に勇気と希望、そして想像性をもって正面から立ち向かう意欲を、クラブ、地域社会そして、組織全体から引き出す必要があります。』

【次年度ガバナー村井總一郎氏について】
・豊橋RC所属
・職業分類:種麹製造
・株式会社ビオック会長
・地区方針:『あなたの街でロータリーを!あなたの街からロータリーを!』-ロータリーの奉仕の理念を学び、奉仕の実践をしようー
・行動指針
分区内交流
例会を工夫しよう
地区のHPに活動を載せよう
会員増強を行おう
ポリオ撲滅
ロータリー賞

その後、2部制にて講演会に参加してまいりました。
第1部:第2750地区パストガバナー水野功氏講話
『ロータリーを楽しみ、会員基盤を強化しましょう!』
ロータリーとの出会いから、奉仕への考え方のついて「奉仕とは世の為人の為に、役に立つ人の心を持つということではないのか」とお話がありました。
第2部:クラブ運営部門『クラブからロータリーについて発信しましょう』
会員増強委員長、危機管理委員長の講話を拝聴してまいりました。
WFFの皆さんの参加のお話もありました。

最後に、ポリオ撲滅のカウントダウンが始まっております。ガバナーからも皆さんのご協力をお願いするお話がありました。
以上です。

◯第2分科会 (植村真一君資料代読にて)

第1部:テーマ【会員の親睦を図るためのクラブ奉仕について】
クラブは友情と親睦を大切
新会員の特性を活かそう
クラブに入った後が大切
クラブ内の居場所を見つけること
感じたことを発信できる環境作りが大切

私の入会時、諸先輩方に声をかけていただいたことを思い出しました。
このような先輩方の姿がクラブの姿の1つであると思います。
次年度は古居次年度会長のもと、ワクワクするような親睦活動委員会を運営してまいりたいと思います。
以上です。

斉藤光正君
斉藤光正君

◯第3分科会 報告 (斉藤光正君)

【地区公共イメージ向上委員会より】
東京オリンピック、札幌オリンピックの聖火台とロータリーの関係について
愛知県のマスコミは84機関ある
次年度は地区事業、各クラブの公益事業についてマスコミに積極的な情報提供を行う
マスコミ関係者のクラブ来訪やコミュニケーションを重視していく
SNSの活用
マイロータリーへの入力(生年月日までの入力目標60%、全ての入力目標40%)
ロータリーの友発刊の経緯について

安藤   毅君
安藤 毅君

◯第4分科会 報告 (安藤毅君)

【米山記念奨学委員会より】
設立50周年を迎える
・活動の推進
・奨学生の選考について
・クラブの役割
・委員会活動の説明、奨学生との交流をについて

寺部保美次年度ガバナー補佐からの講話も拝聴してまいりました。

堀尾佳弘君
堀尾佳弘君

◯第5分科会 報告 (堀尾佳弘君)

テーマ【 学友クロス プロモーシヨン実現に向けて】
・インターアクト
・ローターアクト
・RYLA
・青少年交換
4つの若いファミリーの横の繋がりなどをクロスし、互いの部門を支え合いながら活動していこう
米山記念奨学生をはじめとした若いファミリーからも学ぶべきところも多々あると思います
色々な青少年に関わってもらうことで、今以上に活気が出たり、若いファミリーが将来ロータリアンとしての活躍をしてくれると期待したいと思っております
また、そうした青年達がロータリーに入会し易くするのも、我々の任務と考えております。

次年度は皆様のご協力を賜りながらお役目を果たしていきたいと考えております。
以上です。
(沓名由美子君の原稿代読にて)

下村幸真君
下村幸真君

◯第6分科会 報告 (下村幸真君)

第2760地区にてポリオ撲滅基金をはじめとする活動へのご協力についてのお話を拝聴してまいりました。

阿部満廣君
阿部満廣君

◯第7分科会 報告 (阿部満廣君)

第7分科会第1部のご報告
 
テーマ【会員増強について】
地区の役員の方より目標の説明
・会員数純増1名
・会員維持率が低下しないこと
・維持率90パーセント
・女性会員1名純増を目標
クラブの現状評価の際に検討すべき点
・会員の多様性
・職業分類のバランス
・クラブの存続性
・会員が活動を続ける理由と退会する理由
・クラブの革新性と柔軟性
・地域社会におけるクラブの認知度
・地域社会におけるクラブの柔軟性
・クラブで活用できるデジタルコミュニケーション
・会員以外の人が抱くクラブのイメージがある
クラブのビジョンを描くことが大切
これはクラブが3から5年後という近い将来に「こうありたいと望む姿」を思い描くものであるとのことでした。
そのような中で、今後の増強のために若い人や女性の会員が在籍しやすい環境を築いていくことが大切であるとの話がありました。
他方で、会員の増加の他に会員の維持すなわち退会の防止も大切であるとの話がありました。
 今後の会員増強の為の環境づくり、また、現会員の維持についてお話がありました。
維持についてはクラブ内でのコミュニケーションを高めることが重要であるとのことでした。

(掲載抜粋原稿:深津重樹君)

9.閉会 (会場委員会) 

10.点鐘 

今後の予定 

◯2017〜2018年度 第10回定例理事会 12時〜 於花屋前ラウンジ
◯麻雀同好会 18時〜 於今村クラブ

4月25日(水)(第858回)
卓話:『ドラレコ活用術』
卓話者:(株)デンソーセールス中部支社 高倉一真様
担当:杉浦秀郎君
◯2018〜2019年度 第1回クラブアッセンブリー 13時30分〜 於2Fパーティルーム(次年度理事委員長)

5月2日(水)例会休会 定款第8条第1節

5月9日(水)(第859回)『クラブフォーラム』
担当:社会奉仕委員会、青少年奉仕委員会
RCC・RYLAセミナー報告
◯カラオケ同好会 18時〜 於ら・むーる

5月10日(木)
第3回三河安城RCゴルフコンペ 於葵CC

5月16日(水)(第860回)
卓話:『涙は免疫力を上げる』
卓話者:下村幸真君
担当:下村幸真君
◯2018〜2019年度 第2回次年度理事会 12時〜 於花屋前ラウンジ
◯麻雀同好会 18時〜 於今村クラブ

5月23日(水)(第861回)
『夜間例会・次年度合同委員会』
18時〜 於シャフォンテ
※昼間の例会を変更しています

5月27日(日)
『第2回 掬び会』
18時〜 於名古屋ラ・ベットラ・ダ・オチアイ

5月30日(水)例会(第862回)
担当:伊吹治郎君


2017~2018年度版

2018年6月開催の例会
第865回 例会 2018年6月20日(水)
第864回 例会 2018年6月13日(水)
第863回 例会 2018年6月6日(水)
2018年5月開催の例会
第862回 例会 2018年5月30日(水)
第861回 例会 2018年5月23日(水)
第860回 例会 2018年5月16日(水)
第859回 例会 2018年5月9日(水)
2018年4月開催の例会
第858回 例会 2018年4月25日(水)
第857回 例会 2018年4月18日(水)
第856回 例会 2018年4月11日(水)
第855回 例会 2018年4月4日(水)
2018年3月開催の例会
第854回 例会 2018年3月28日(水)
第853回 例会 2018年3月14日(水)
第852回 例会 2018年3月7日(水)
2018年2月開催の例会
第851回 例会 2018年2月28日(水)
第850回 例会 2018年2月24日(土)
第849回 例会 2018年2月14日(水)
第848回 例会 2018年2月7日(水)
2018年1月開催の例会
第847回 例会 2018年1月31日(水)
第846回 例会 2018年1月24日(水)
第845回 例会 2018年1月17日(水)
第844回 例会 2018年1月11日(木)
2017年12月開催の例会
第843回 例会 2017年12月20日(水)
第842回 例会 2017年12月13日(水)
第841回 例会 2017年12月6日(水)
第840回 例会 2017年12月2日(水)
2017年11月開催の例会
第839回 例会 2017年11月22日(水)
第838回 例会 2017年11月15日(水)
第837回 例会 2017年11月8日(水)
第836回 例会 2017年11月1日(水)
2017年10月開催の例会
第835回 例会 2017年10月25日(水)
第834回 例会 2017年10月18日(水)
第833回 例会 2017年10月11日(水)
第832回 例会 2017年10月4日(水)
2017年9月開催の例会
第831回 例会 2017年9月27日(水)
第830回 例会 2017年9月20日(水)
第829回 例会 2017年9月13日(水)
第828回 例会 2017年9月6日(水)
2017年8月開催の例会
第827回 例会 2017年8月30日(水)
第826回 例会 2017年8月23日(水)
第825回 例会 2017年8月9日(水)
第824回 例会 2017年8月4日(金)
2017年7月開催の例会
第826回 例会 2017年7月26日(水)
第822回 例会 2017年7月19日(水)
第821回 例会 2017年7月12日(水)
第820回 例会 2017年7月5日(水)

過去の会報

2023~2024年度版
2022~2023年度版
2021~2022年度版
2020~2021年度版
2019~2020年度版
2018~2019年度版
2017~2018年度版
2016~2017年度版
2015~2016年度版
2014~2015年度版
2013~2014年度版
2012~2013年度版
2011~2012年度版
2010~2011年度版

↑このページのトップへ