クラブ会報

第579回 例会 2012年4月11日(水) 

更新日:2012/04/11

ゲスト  :トヨタ自動車(株) 常務役員 杉原功一様
ビジター :なし
司 会  :沓名由美子君

1.点鐘 

2.ロータリーソング斉唱(第2週) 

3.田村会長 挨拶 

田村会長
田村会長

・前回の夜間親睦花見例会は、ライトアップされた大変美しい桜が見られ、楽しく過ごさせていただき、ありがとうございました。
・さて、北朝鮮は国際社会の警告を無視するように、「衛星」の打ち上げと称した長距離弾道ミサイルの発射を12日~16日の間で準備しています。
・加えて、発射後の国際社会の出方によっては3回目の核実験を強行する姿勢までにじませています。
・まことに憂慮すべき事であり、国際社会が結束して対応する事が求められています。
・私達も日本外交をしっかり支援していきたいと思います。
・今日は何の日
1951年(昭和26年)トルーマン米大統領がマッカーサー元帥の極東全指揮権を解任。
1959年(昭和34年)巨人の王貞治がデビュー。国鉄の金田正一投手の前に2三振1四球。
1999年(平成11年)統一地方選挙。東京都知事に石原慎太郎が初当選。
・今日の一句
川底にかの大国ありにけり

4.食事 

5.幹事報告(成田幹事) 

成田幹事
成田幹事

・4月7日(土)CICO会議出席の報告
・2760地区第2回フォト俳句展開催のご案内
・明治の森を歩こうのご案内
・他クラブの例会変更をご参照の上、メーキャップをお願い致します。

6.副幹事報告(杉山副幹事) 

・4月15日(日)2012~2013年度のための地区協議会のお知らせ
・次週例会終了後、次年度理事会を行います。

7.委員会報告 

(1)出席委員会 出席報告(下村委員長)
会員62名 出席義務者数52名/内出席者数54名 出席率87.2%
(2)ニコボックス報告 15件 56,000円(木村恭子君)

8.本日の卓話 

星 宏一君
星 宏一君

卓 話:「グローバル競争下におけるモノづくりヒトづくり ~エンジン生産における取組み~」
卓話者:トヨタ自動車(株) 常務役員 杉原功一様
担 当:星 宏一君

卓話者:トヨタ自動車(株) 常務役員 杉原功一様
卓話者:トヨタ自動車(株) 常務役員 杉原功一様

●2000年代の生産拡大路線
 2000年以前は、トランスファーマシンで構成される年産40万台の専用ラインを使って、三河地区で効率的にエンジンを生産し、世界に輸出してきました。
 ところが2000年以降、急激な生産のグローバル化と需要拡大時代を迎えるに当たり、能力拡大のスピードを大幅に上げる必要に迫られました。

●グローバルエンジンライン
 そこで、工程と設備を標準化し世界中で同一同質で造れるようにした年産20万台のグローバルエンジンライン(以下GEL)を開発、世界中に設置してきました。このGEL開発では、治具と設備の切り分けを進め、合わせてエンジンそのものをモジュール構造とすることで、エンジン設計と治具設計の同期化が可能となりました。
 私はそれまでは足回り部品や製品開発を担当していましたが、この頃からエンジンを担当するようになります。

●リーマンショック以降の次世代ライン
 ところが私がちょうどケンタッキー工場出向中に起きた08年秋のリーマンショックは急激な減産と低負荷な状況を生み出し、それまでの拡大一辺倒に支えられていたラインは大きな余剰状態となり、逆に弱みにと変化していました。さらに矢継ぎ早に起きた品質問題や、東日本大震災、タイの大洪水といった度重なる変化の中、私たちは次世代ラインのあり方をどうしていこうか議論してきました。そしてGELの能力をさらに半分の年産10万台とし、次世代GELと位置づけました。ポイントは2つで、一つはGELで培った技術を基に段替え性を上げること、もう一つはさらにコンパクトなラインとすることです。

●製造現場を支える職場力
 ただ忘れてはならないのは、ラインを支える職場の仲間達です。私たちは製造現場にとって大事なものを「職場運営3本柱」として整理し、改善のPDCAが回りつづける仕組みを構築してきました。

●技能と技術のスパイラルアップ
 さらに、技能と技術の融合として、これまで職場で伝承されてきた匠の技能を技術に置き換え、スパイラルアップしていく。技能がある日本で、これからもモノづくりを続けることで、新技術・新製品、革新のモノづくりが実現する。それが、グローバルな競争に打ち勝つ源泉となると考えます。

 このような私たちの活動を紹介しつつ、震災後の復興をはじめ日本のものづくり強化の一助になれば幸いです。

9.点鐘 


2011~2012年度版

2012年6月開催の例会
第588回 例会 2012年6月20日(水)
第587回 例会 2012年6月13日(水)
第586回 例会 2012年6月6日(水)
2012年5月開催の例会
第585回 例会 2012年5月30日(水)
第584回 例会 2012年5月23日(水)
第583回 例会 2012年5月16日(水)
第582回 例会 2012年5月9日(水)
2012年4月開催の例会
第581回 例会 2012年4月25日(水)
第580回 例会 2012年4月18日(水)
第579回 例会 2012年4月11日(水) 
第578回 例会 2012年4月4日(水) 
2012年3月開催の例会
第577回 例会 2012年3月28日(水)
第576回 例会 2012年3月21日(水)
第575回 例会 2012年3月14日(水) 
第574回 例会 2012年3月7日(水)
2012年2月開催の例会
第573回 例会 2012年2月25日(土)・26日(日) 
第572回 例会 2012年2月22日(水)
第571回 例会 2012年2月19日(日)
第570回 例会 2012年2月8日(水)
第569回 例会 2012年2月1日(水)
2012年1月開催の例会
第568回 例会 2012年1月25日(水)
第567回 例会 2012年1月18日(水)
第566回 例会 2012年1月10日(火)
2011年12月開催の例会
第565回 例会 2011年12月21日(水)
第564回 例会 2011年12月17日(土)
第563回 例会 2011年12月7日(水) 
2011年11月開催の例会
第562回 例会 2011年11月30日(水)
第561回 例会 2011年11月16日(水) 
第560回 例会 2011年11月9日(水)
第559回 例会 2011年11月2日(水)
2011年10月開催の例会
第558回 例会 2011年10月26日(水) 
第557回 例会 2011年10月19日(水) 
第556回 例会 2011年10月12日(水) 
第555回 例会 2011年10月5日(水)
2011年9月開催の例会
第554回 例会 2011年9月28日(水) 
第553回 例会 2011年9月21日(水)
第552回 例会 2011年9月14日(水)
第551回 例会 2011年9月7日(水) 
2011年8月開催の例会
第550回 例会 2011年8月31日(水) 
第549回 例会 2011年8月24日(水)
第548回 例会 2011年8月19日(金)
第547回 例会 2011年8月3日(水)
2011年7月開催の例会
第546回 例会 2011年7月27日(水)
第545回 例会 2011年7月20日(水)
第544回 例会 2011年7月13日(水)
第543回 例会 2011年7月6日(水)

過去の会報

2023~2024年度版
2022~2023年度版
2021~2022年度版
2020~2021年度版
2019~2020年度版
2018~2019年度版
2017~2018年度版
2016~2017年度版
2015~2016年度版
2014~2015年度版
2013~2014年度版
2012~2013年度版
2011~2012年度版
2010~2011年度版

↑このページのトップへ